昭和40年11月 | 山三商事株式会社・株式会社赤井澤紙店・メーカーとで株式会社仙台山三を設立(本社仙台市・資本金600万円)。代表取締役 政木藤吉・赤井澤巳之吉、仙台市長町において、宮城・岩手の両県で文紙部・事務機部、山形県で文紙部の営業を開始 |
昭和42年6月 | 福島県内の事務機部門の営業発展と円滑なサービスを行う目的で、福島県郡山市長者町に郡山営業所を開設し営業を開始 |
昭和44年6月 | 仙台市卸町二丁目5番9号に1.320平方メートルの土地を取得し、延べ床面積845.75平方メートルの本社社屋を建設し、長町から本社を移転 |
昭和50年9月 | 福島県郡山市喜久田町の南東北総合卸センター内に990平方メートルの土地を取得し、延べ床面積962平方メートルの新社屋を建設し、郡山営業所を移転 |
昭和50年10月 | 仙台本社事務機部内にリコー事業部を設置 |
昭和50年12月 | 岩手県の文紙営業エリアと福島県の文紙営業エリアを株式会社山三エコールと交換し、郡山営業所に文紙部門を併設し営業を開始 |
昭和54年10月 | 仙台本社事務機部門の営業規模拡大に伴い、仙台市卸町二丁目4番8号に新たに土地と社屋を取得し(土地面積990平方メートル、延べ床面積980.38平方メートル)、事務機部門と総務部門を移転し業務を開始 |
平成2年3月 | 代表取締役会長 政木藤吉逝去、代表取締役会長に政木藤ニ郎就任 |
平成6年10月 | 本社新社屋完成に伴い、移転し営業を開始 |
平成17年1月 | 新基幹システム、WEB発注システム導入 |
平成17年7月 | 代表取締役に政木藤二郎、代表取締役会長に赤井澤巳之吉、代表取締役社長に長谷川豊がそれぞれ就任 |
平成22年7月 | 代表取締役社長に円谷正蔵、代表取締役会長に長谷川豊、代表取締役名誉会長に赤井澤巳之吉がそれぞれ就任 |
平成26年4月 | 郡山店から郡山支店に名称変更 |
平成27年7月 | 役員改選に伴い代表取締役を3人制から2人制に変更 代表取締役会長 長谷川豊 代表取締役社長 円谷正蔵が就任 |
平成28年7月 | 役員改選に伴い代表取締役会長 長谷川豊 取締役副会長 円谷正蔵 代表取締役社長 長谷川孝典がそれぞれ就任 |
名称 | 株式会社仙台山三 |
---|---|
所在地 | 宮城県仙台市若林区卸町二丁目5番9号 |
設立 | 昭和40年11月 |
資本金 | 4500万円 |
代表取締役会長 | 政木 藤二郎 |
代表取締役社長 | 長谷川 孝典 |
決算期 | 年1回 4月30日 |
事業内容 | OA機器・事務機器・オフィス家具 オフィス用品・文具紙製品・環境対応商品の卸売業 |
<文紙営業部> | |
仙台本社 | (昭和40年11月設置) 仙台市若林区卸町二丁目5番9号 TEL 022-232-4691 FAX 022-283-1272 |
郡山支店 | (昭和50年12月設置) 郡山市喜久田町卸一丁目48番1号 TEL 024-959-6561 FAX 024-959-6662 |
<事務機営業部> |
|
仙台本社 | (昭和40年11月設置) 仙台市若林区卸町二丁目5番9号 TEL 022-236-9381 FAX 022-283-1271 |
郡山支店 | (昭和42年6月設置) 郡山市喜久田町卸一丁目48番1号 TEL 024-959-6561 FAX 024-959-6662 |
岩手営業所 | (昭和51年8月開設) 岩手県盛岡市本宮3-13-13 TEL 019-635-3755 FAX 019-635-3868 |